超像可動 ジョルノ・ジョバァーナ・セカンド レビュー
ジョルノ・ジョバァーナ
漫画「ジョジョの奇妙な冒険 第5部」より。
![]() | ![]() |
各部位

胴体含め基本、ファーストのカラバリです。
ただ後述しますが頭部に関してはかなりファーストとの相違点があります。
それは後ほど。

基本的な造形はファーストと同じ。



叫び顔
右目がいっちゃってますねw
完全にハズレです。

汐華初流乃(しおばな はるの)頭部
まさか1コマくらいしか登場しない頭部を付属させるとは。

無駄に良い出来です。



首筋にもエラーが。
まぁ、このシリーズでは慣れっこですけど。


細かい部分の塗装精度は高めです。

制服の裾は軟質素材製。


![]() | ![]() |
![]() | ![]() |

靴のこんな小さなブローチにもきっちり造形が施されています。
足裏には特に造形はありません。
付属品

ティーカップ
ファーストではブルーのラインが入っていましたが今回はオミット。
専用の持ち手パーツが右手のみ付属。

ティーソーサー
専用の持ち手パーツが右手のみ付属。

ライター&パン
ライターはファーストではシルバーでしたが今回はゴールドに変更されています。
ライターは脱着可能。
![]() | ![]() |
てんとう虫ブローチ。小さいパーツですが裏面までしっかり造形が施されています。 |
![]() | ![]() |
平手パーツ(左右) | 制服の裾を引っ張るポーズ用左手パーツ |

ファーストとの比較
ファーストとは対照的に青を基調としたカラーリング。
全体に光沢感があります。
基本的にカラーリング以外違いはありません。

顔の比較
顔を見比べてみたのですがファーストとはかなり違う印象を受けました。
髪の毛の色も違いますし眉毛にラインがありません。
これだけでファーストよりかなりマイルドな感じに。
可動範囲
![]() | ![]() |
肩は水平方向に90°、肘135°、 股関節は水平方向に45°、腿ロール可動、 膝135°、足首45°、足先45°可動。 | 股関節は垂直方向に前方90°、後方45°、 腰は360°回転可動。 |
![]() | ![]() |
胸部可動により前屈はこの程度可能。 | 後屈 |

しばしアクション。



折角なので汐華初流乃で何枚か。

親子対決。





※エフェクトパーツは「リボルテック エヴァンゲリオン2号機 獣化第2形態【ザ・ビースト】」の物です。






(゜Д゜) ハア???

※エフェクトパーツは「超像可動 DIO Ver.Black」の物です。



息子圧勝。

終わりのないのが「終わり」 それが「ゴールド・E・レクイエム」

本日の玩具レビューは「超像可動 ジョルノ・ジョバァーナ・セカンド」です。
基本、ファーストのカラバリで新鮮みにかけますが
カラーリングが光沢感のあるブルーへ変更されているので
なかなか恰好良いです。
ブチャラティのセカンドに近い感じ。
あと顔の作りも若干ファーストと異なっていてかなり印象が違います。
最大のウリ?は
まさかの「汐華初流乃」頭部が付属する事ですかね。
なかなかのイケメンさんに仕上がっています。
ただ、
ほぼ1コマにしか登場しない頭部を付属させるなんて
もう、ネタないんだろうなって思ってしまいました。
このカラバリ+αで7000円オーバーですから
正直、ついていけない感じ。
今月には岸辺露伴Ver.3がリリースされますが
そちらはコスが新規なのでまだマシかな。
一応、第7部のジャイロとかのリリースもされるようなので
このシリーズはゆっくりと続けていくようですけど
そろそろ卒業も近いかなぁと感じてしまいました。
いつもご声援ありがとうございます★
人気ブログランキング
↑ ポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
にほんブログ村ブログランキング
↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
FC2ブログランキング
↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
ブログの殿堂ブログランキング

↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
blogram

↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
- 関連記事
-
- 超像可動 岸辺露伴 Ver.3 レビュー
- 超像可動 パープル・ヘイズ レビュー
- 超像可動 ジョルノ・ジョバァーナ・セカンド レビュー
- 超像可動 グイード・ミスタ&セックス・ピストルズ レビュー
- 超像可動 ジョルノ・ジョバァーナ レビュー