S.H.フィギュアーツ スーパーサイヤ人ベジータ レビュー
スーパーサイヤ人ベジータ
漫画、アニメ「ドラゴンボール」より。
![]() | ![]() |
各部位

通常顔
顔や髪の毛の造形は特に問題ない印象。



叫び顔①
かなり良い表情です。
血管の浮き出しまで再現してあります。

叫び顔②
こちらは左目線。

ニヤリ顔

戦闘スーツは先行リリースのトランクスと全く同じ。
胸部に関してはトランクスとサイズも同じみたい。
腹部はトランクスより短め。

股関節周りのデザインもトランクスと全く同じ。

背中も・・・

臀部もトランクスとデザインは全く同じ。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
肩や太腿がトランクスより太めでした。
足裏には特に造形はなし。
付属品

腕組みパーツ
上腕から腕を取り外して取り付けます。
![]() | ![]() |
開き手パーツ(左右) | 表情の付いた開き手パーツ①(左右) |
![]() | ![]() |
表情の付いた開き手パーツ②(左右) | 親指を立てた手パーツ(右のみ) |

トランクスとの比較
肩の位置は明らかにベジータの方が下ですが
顔と髪の毛が長いので高さはトランクスと変わらず。
肩や太腿が太い分、ベジータの方が強そうに見えます。
可動範囲
![]() | ![]() |
肩は水平方向に90°、上腕ロール可動、肘135°、 股関節は水平方向に45°、腿ロール可動、 膝135°、足首45°、足先45°可動。 | 股関節は垂直方向に90°、 腰は360°回転可動。 |
![]() | ![]() |
前屈 | 後屈 |
![]() |
肩は引き出し式。 |

しばしアクション。

ちがうな・・・ 俺は・・・ 超ベジータだ!!

折角なので息子との腕組みツーショット。


VS トランクス




ビッグ・バン・アタック。
※エフェクトパーツは「Figure-rise Standard 超サイヤ人孫悟空」の物です。


セル第2形態に放った垂直上段蹴りもどき。
セル第2形態もフィギュアーツで出してくれないかしら。





ファイナルフラッシュ。
※エフェクトパーツは
「聖闘士聖衣神話EX エフェクトパーツセット(ペガサス星矢・サジタリアスアイオロス)」の物です。

※エフェクトパーツは「魂EFFECT EXPLOSION」です。

親父様、圧勝で〆。
本日の玩具レビューは「S.H.フィギュアーツ スーパーサイヤ人ベジータ」です。
体に関しては基本、トランクスとデザインは同じですが
肩や太腿が新規になっているのと
体高が低いのでかなりマッシブな印象を受けます。
顔の造形、塗装は特に問題なく
表情も4種付属するので遊び甲斐があります。
ただ、名乗りの手パーツが付属するのと
頭髪のデザインが合っていないので
アイテムとしてはチグハグな感じがしました。
あの親指手パーツを付けるのは超ベジータバージョンで良かった気が・・・・
しょんな訳で超マッシブな超ベジータもリリースして欲しいのと
それと絡ませたいのでセル第2形態のリリースもお願いしたいです。
いつもご声援ありがとうございます★
人気ブログランキング
↑ ポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
にほんブログ村ブログランキング
↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
FC2ブログランキング
↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
ブログの殿堂ブログランキング

↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
blogram

↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
- 関連記事