ねんどろいど 吹雪 Animation Ver. レビュー
吹雪
アニメ「艦隊これくしょん-艦これ-」より。
ワシントン条約制限下で設計された、世界中を驚愕させたクラスを超えた特型駆逐艦の1番艦、吹雪です。
私たちは、後の艦隊型駆逐艦のベースとなりました。
はいっ、頑張ります!
【図鑑説明】より引用。
![]() | ![]() |
頭部

顔① 通常顔
アイプリもとても細やかで綺麗です。前髪や口のフォルムも良い塩梅。



ポニテは可動式。

顔② 攻撃顔
通常顔とうって変わってかなり凛々しい表情に。

顔③ デレ顔
3つの顔の中では個人的に1番のツボ。特に口のフォルム。
各部位

非常にシンプルなデザインなので塗装精度も高め。

脚辺りの塗装精度は毎度この位なので特段、文句もなし。

背中には艤装を取り付ける凹部があります。

そしてこのパンツである。
付属品

艤装 側面。
ジョイントはダブルジョイント仕様。
余談ですがどうやらはずれを引いたようでジョイントの丸い部分にクラックが入っていました。

前面。

後面。

艤装を取り付けた状態。

連装砲×1
ベルトは布製です。
専用の持ち手パーツが付属。

砲身は可動しませんが下部は回転可動式。

連装砲用エフェクトパーツ×1

三連装魚雷発射管(左右)
基部が回転可動式で脱着可能です。


裏側はこんな感じ。
スタンドがあり台座に取り付ける事が可能です。

水しぶきエフェクトパーツ×2

出撃パーツ一式
![]() | ![]() |
プレートには「吹雪」の文字が。 | 歯車には鎖を取り付ける事ができ、歯車を回転 させる事によって鎖を巻き取る事が可能です。 |
![]() | ![]() |
鎖の先端は艤装に取り付ける仕様。 | 出撃プレート |
![]() | ![]() |
にんまり顔用手パーツ(左右) | 平手パーツ(左のみ) |
![]() | ![]() |
握り手パーツ(左のみ) | 角度の付いた脚パーツ(右のみ) |

しばしアクション。





吹雪、抜猫します!




















憧れのあの人と。




最後はにんまり顔で〆。
本日の玩具レビューは「ねんどろいど 吹雪 Animation Ver.」です。
figmaの吹雪も良かったですがこちらもなかなかのハイクオリティーに仕上がっています。
ねんどろならではの付属品の多さでかなりプレイバリューが高いです。
特に出撃パーツ一式は劇中のシーンでも結構、テンションがあがるポイントだったので
付属してくれてとても嬉しいですね。
できればプレートの文字を差し替え式にしてこれからリリースされるねんどろに流用できるような
仕様にしてくれればもっと嬉しかったのですが。
しかしまぁ、いつも思いますけど艦これ系ねんどろはエフェクトパーツてんこ盛りなのに
figmaってなんでエフェクトパーツ付属させないんでしょうね。
何か思惑があるのかな。何かポリシーがあるのかな。
figmaの吹雪のレビューでも書きましたけど劇中のトリオである睦月と夕立もねんどろで
是非リリースをお願いしたいです。もちろん、夕立は改二でね。
いつもご声援ありがとうございます★
人気ブログランキング
↑ ポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
にほんブログ村ブログランキング
↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
FC2ブログランキング
↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
ブログの殿堂ブログランキング

↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
blogram

↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
- 関連記事
-
- ねんどろいど ルル子 レビュー
- ねんどろいど 雪ミク Snow Owl Ver. WF2016 [冬] 限定版 レビュー
- ねんどろいど 吹雪 Animation Ver. レビュー
- ねんどろいど 戦場ヶ原 ひたぎ レビュー
- ねんどろいど 秋津州 レビュー