HG フルアーマーガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.) レビュー
フルアーマーガンダム
漫画、OVA「機動戦士ガンダム サンダーボルト」より。
連邦軍イオ・フレミングの乗機。
機体各部のカバーを除き、上半身は通常のフルアーマーガンダムのイメージを踏襲している。
両腕にシールドを装備し、その裏にロケットランチャーと2連装ビーム・ライフルを装備している。
上段左右にミサイルランチャーとビーム・キャノン、その間に予備のエネルギーパック数基を取り付けた
大型バックパックを背負う。増加装甲部は従来のMSV設定と同様離脱可能であり、小型ミサイルの
ランチャーも兼ねる。
【ウィキペディア】より引用。

【組み立て内容】
素組み、フロントアーマー中央部切断加工、カラーシール、マーキングシール貼り、各所スミ入れ、一部塗装。
![]() | ![]() |

頭部

全体的なフォルムはファーストガンダムに酷似しています。
アンテナの形状と頭頂部にもアンテナがあるのが特徴です。
ツインアイはイエローというよりゴールドに近く発色も良いです。

頭頂部のアンテナはワンポイントでレッドで塗装してみました。

各部位

全体的に暗めのダークブルー。
各種スミ入れはホワイトで行いまいした。

股間の【V】マークはカラーシール。

背面
ランドセルを取り外した状態。

ランドセルを取り付けた状態(左視点)。

ランドセルを取り付けた状態(右視点)。
2基のプロペラントタンク兼ロケットブースターは脱着可能。


このフルアーマーガンダムは随所にバーニアが取り付けられていますが
一応、内部は全てブラックで塗装しました。

ランドセル両側面にはビーム・サーベル柄がマウントされています。

前面から見るとこんな感じ。
中央のパーツは後述の2連装ビーム・ライフル用のエネルギーパックだそうです。

大型ビーム砲

発射口はメタリックグリーンで塗装しました。

ミサイル・ポッド
特に開閉ギミック等はありません。


大型ビーム砲とミサイルポッドは基部が可動式。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
関節シーリング部はブラックでスミ入れを行いました。
![]() | ![]() |
足裏は何か力強さを感じさせる造形になっています。 | 股間下にはスタンド用凹部が。 |
武装他

2連装ビーム・ライフル
デザインにはったりが効いていて良いですね。

外側はシールド装備仕様。

専用の持ち手パーツも付属。

砲口内部はメタリックピンクで塗装しました。

ロケットランチャー
こちらも専用の持ち手パーツが付属。

ビーム・ライフル同様、外側はシールド装備仕様。

ロケットランチャー前面。
特に開閉ギミックはなし。

ビーム・サーベル×2
ビーム刃がかなり長い印象を受けました。

シールドは専用ジョイントパーツを使用して前腕に直接マウントする事が可能。

ランドセル前面のパーツを差し替えてシールド付きサブアームを再現可能。

専用スタンド
先端は角度を調整できる仕様。

カラーシール

マーキングシール
可動範囲
![]() | ![]() |
肩は水平方向に90°、上腕ロール可動、肘135°、 股関節は90°、腿ロール可動、 膝90°、足首45°可動。 | 股関節は垂直方向に前方90°、後方45°、 腰は360°回転可動。 腰の前屈・後屈は気持ち程度。 |

しばしアクション。









※エフェクトパーツは「figma サーニャ・V・リトヴャク」の物です。









※エフェクトパーツは「S.H.モンスターアーツ ゴジラ対応エフェクト2」の物です





最後はビックガン撃破で〆。
本日の玩具レビューは「HG フルアーマーガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.)」です。
同シリーズの量産型ザクと比べるとディテールやボリュームでは完全に圧勝している印象。
また1年戦争末期の機体という事で下手にブラッシュアップされておらず
ファーストガンダムを踏襲したずんぐりむっくり体系がおっさん心をくすぐります。
全身にくまなく装着されたバーニアや巨大なランドセル、大型の武装、
まさにフルアーマーの名を冠したガンダムだと思います。
ただ、素組みだけだとかなり味気ない印象を受けるので最低限マーキングシールくらいは
貼った方が良いかもしれませんね。折角、付属しますし。
このシリーズではジム、サイコザクも購入しているので
機会があればレビューしたいきたいと思います。
いつもご声援ありがとうございます★
人気ブログランキング
↑ ポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
にほんブログ村ブログランキング
↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
FC2ブログランキング
↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
ブログの殿堂ブログランキング

↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
blogram

↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
- 関連記事
-
- HGUC ジュアッグ(Ver.MSV) 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー
- HG ヘルムヴィーゲ・リンカー レビュー
- HG フルアーマーガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.) レビュー
- HG イオフレーム獅電改(流星号) 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー
- HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 レビュー