RG ウイングガンダム EW レビュー
ウイングガンダム EW
劇場作品「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇」公開時に、OVAでカトキハジメによって
リファインされたEW版ウイングゼロから逆算して、テレビ版ウイングガンダムをリファインした機体。
大河原デザインのテレビ版に対し、初期はカトキ本人のイニシャルを取って「Ver.Ka.」、もしくは
「アーリータイプ」とも呼ばれていたが、漫画「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光」で
当デザインの機体が登場することなどをきっかけとして、EW版と呼称されるようになった。
本体形状はEW版ウイングガンダムゼロとほぼ同一のもの。背部ウイングはより大型かつ複雑なパーツ構成を
持ち、カラーリングは鮮やかな原色系のトリコロールになり、武装も大幅なデザイン変更がなされている。
可変機構もテレビ版と一部異なる。

【組み立て内容】
素組み、、リアリスティックデカール貼り、各所スミ入れ。
![]() | ![]() |
頭部

全体的にメリハリがあって良いフォルムです。

側頭部のアンテナのパーツ色分けも完璧。

各部位

胸部、腰部ともにバランスの取れたフォルムです。
胸部のコアはクリアパーツ製。

コクピッドは開閉式。

マシンキャノンのカバーは開閉式。
カバーを開いても頭部には抵触しません。

![]() | ![]() |
腕はそうでもないですが脚が若干、細めの印象を受けました。

ウイングはトリコロールカラーで全てパーツ色分け。

上部ウイング及び中央部のフラップは可動式。

付属品

バスターライフル
かなりの長さで重量もあるので手首が負けます。


エネルギー・カートリッジは3基装着可能で脱着も可能。

ビームサーベル×1

シールド
パーツ色分け完璧。

シールドは外側に開閉可能。また基部を中心として360°回転可動が可能。
シールド裏にはビームサーベル柄がマウントされています。

エネルギーカートリッジポッド(左右)
前腕にマウント可能。各カートリッジは脱着可能。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
股間下とバックパック下部に取り付けが可能。
股間下よりバックパック下部に取り付けた方が安定して浮かせる事ができます。
![]() |
こちらも股間下に取り付けます。
![]() | ![]() |
ドライツバーク(月刊ガンダムエース特別付録)用パーツ(右)

バードモードへの変形
①肩アーマーを引き出し下方へ可動、上腕を内側へ90°回転可動させます。

②前腕にエネルギー・カートリッジ・ポッドを取り付けます。

③膝を後方へ曲げ、足先を下方へ90°可動させます。

④バックパックを引き下げます。

⑤シールドにバスターライフルを取り付けます。

④と⑤をドッキングさせればバードモードの完成。

側面
ウイングが水平の状態だとかなり平たい印象を受けます。

上面

下面
バスラーライフルのカバーが上手に頭部を隠してくれるので違和感がないです。
可動範囲
![]() | ![]() |
肩は水平方向に135°、上腕ロール可動、肘180°、 股関節は水平方向に90°、股関節ロール可動、 膝135°、足首45°、足先15°可動。 | 股関節は垂直方向に90°、 腰は45°回転可動。 腰の前屈・後屈は気持ち程度。 |
![]() | ![]() |
肩アーマーは上方へ180°可動。 | 前腕のクローは下方へ180°可動。 |
![]() |
フロント、リアアーマーは上方へ90°可動。 |

しばしアクション。





















本日の玩具レビューは「RG ウイングガンダム EW」です。
良い点
①パーツ色分け比率が高い
②プロポーションが良い
③細部の造形のクオリティーが高い
悪い点
①バスターライフルの重量で手首が負ける
②肩アーマーのポロリ率が高い
といった訳で良くも悪くもRGだなという感想です。
ゼロからのパーツ流用が多かったみたいですが肩アーマーやウイングが完全新規造形で
カラーリングもトリコロールに変更されているので全く異なる印象を受けます。
このスケールでこのクオリティーなら合格点じゃないかなと思います。
次弾はクアンタっぽいのですがクアンタムバーストを再現できるのか気になります。
いつもご声援ありがとうございます★
人気ブログランキング
↑ ポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
にほんブログ村ブログランキング
↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
FC2ブログランキング
↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
ブログの殿堂ブログランキング

↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
blogram

↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
- 関連記事