HG シュヴァルベグレイズ(マクギリス機) レビュー
シュヴァルベグレイズ
アニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」より。
グレイズの試作機をベースとした高機動カスタム機。惑星間航行艦の技術を用いた高出力フライトユニットを
背部に装備しており、重力下においても高い飛行能力を発揮する。その反面、低出力時および最大出力時の
安定性に劣っており、操縦には高度な技術が求められる。その特性から指揮官用の上位機種として運用されて
おり、青いマクギリス機や紫のガエリオ機など、パイロットごとに異なるカラーリングやカスタマイズが施されている。
グレイズと共通の基本武装に加え、左腕に有線射出式のワイヤークローを装備している。
ガエリオ機は、右腕にショートライフルと長大な穂先を組み合わせたランスユニットを装備している。
【ウィキペディア】より引用。

【組み立て内容】
素組み、ホイルシール貼り、各所スミ入れ、一部塗装、アンテナダボ切り。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
今回のキットはこの内部フレームに外装を取り付ける形で製作します。
頭部

上下イエロー部はホイルシール。
なんとなくヴェイガンMSっぽいデザイン。

アンテナのダボは切り取りました。
アンテナ基部はブラックで塗装。

頭部パーツは開閉可能。
中にはモノアイが。
モノアイとモノアイ前面部はホイルシール。
各部位

胸部両端はエクシアっぽいデザイン。
お腹周りはかなり細め。
胸部イエロー部はホイルシール。

側面から見るとかなり立体的なデザインです。
フロントアーマーは形状が固定されています。

中央のイエロー部はホイルシール。

フライトユニット
2基のバーニア内部、リアアーマー部のバーニア内部はラストレッドで塗装しました。
![]() | ![]() |
肩、腿のバーニア内部もラストレッドで塗装。
肩先端部の丸はホイルシール。

腿にマウントされたアーマー
かなり大型でインパクトがあります。
![]() | ![]() |
武装

バトルアックス
かなり大型です。
刃の両端はグレーで塗装しました。

アックスは両腰のサイドアーマーにマウント可能。

ライフル
フォアグリップは可動式。

ライフルをホールドする専用のパーツも付属します。

ワイヤークロー

リード線仕様のワイヤーが付属。
ワイヤーはかなり緩めでした。
可動範囲
![]() | ![]() |
肩は水平方向に135°、上腕ロール可動、肘135°、 股関節は水平方向に45°可動。 | 股関節は垂直方向に45°、 腰は45°回転可動。 |
![]() |
膝は135°、足首45°可動。 |
![]() | ![]() |
前屈 | 後屈 |
![]() | ![]() |
肩アーマーは上方へ90°可動。 | フライユニットやバーニアは可動式。 |
![]() | ![]() |
サイドアーマーは上方へ45°可動。 | 腿アーマーは360°回転可動。 |

しばしアクション。





※エフェクトパーツは「リボルテック アイアンマン ウォーマシン」の物です。















本日の玩具レビューは「HG シュヴァルベグレイズ(マクギリス機)」です。
仕事と試験勉強が忙しすぎてバルバドスやグレイズを買っても組む暇がなく
ようやく組めたのがこのキット。
オルフェンズのキットは今回、初めて組みましたが
内部フレームに外装を取り付ける仕様なのとパーツ数やホイルシール数が非常に少ないので
比較的、短時間で組めました。
全体的なデザインの印象としては結構、ズングリムックリしていて8頭身ではないのですが
兵器としてのリアルさが良い意味で出ていてなかなかのツボです。
内部フレームの可動域がかなり広いので物凄く良く動くのが良い点。
ワイヤーのリード線が緩くてクローがヘタレるのが悪い点。
といった所でしょうか。
これからもオルフェンズシリーズは毎月、ジャンジャン、リリースされるので
少なくとも半年は楽しめそうです。
いつもご声援ありがとうございます★
人気ブログランキング
↑ ポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
にほんブログ村ブログランキング
↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
FC2ブログランキング
↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
ブログの殿堂ブログランキング

↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
blogram

↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
- 関連記事
-
- HG 百錬 レビュー
- HG ガンダムバルバトス レビュー
- HG シュヴァルベグレイズ(マクギリス機) レビュー
- HGUC ガンキャノン REVIVE レビュー
- HG ダハック レビュー
この記事へのコメント
- : 2015/10/25 (日) 07:42:45
商品のイメージ損なうようなレビューはちょっとどうかと。。。
keitai70 : 2015/10/28 (水) 16:20:13
かっこいいですよね!
実は二個買いして一個を紫に塗ろうと思ってマース。
よーきー>>keitai70様 : 2015/10/28 (水) 21:49:07
> かっこいいですよね!
>
> 実は二個買いして一個を紫に塗ろうと思ってマース。
コメントありがとうございます。
第3話まだ見てないんですけどまだ登場してないんですかねぇ。
一体、どんな活躍を見せてくれるのか楽しみです。